中小企業の役員借入金の返済は経費?~デメリットと債務免除

中小企業において法人と経営者個人はお金の面で車の両輪です。法人と個人のお金は別のものですが、中小企業ではある意味一体でもあるからです。
例えば会社の業績が落ち込み資金繰りが悪化した場合、社長や役員個人から資金を会社に用立てることは珍しくありません(役員借入金)。
一方で、役員借入金を返済せずにずっとそのままにしておくと後で問題が発生する可能性があるのです。
【この記事の主な内容とポイント】
- 役員借入金とは?そのデメリットと役員貸付金との違い
- 役員借入金の返済は経費にできない
- 役員借入金を減らす方法・債務免除
中小企業における役員借入金の返済とそのポイントについて解説します。