原付バイクの自賠責保険/期限切れや更新忘れの対応、再加入先と必要なもの
自賠責保険は加入強制のため、更新忘れや期限切れで無保険になると罰則があります。特に車検のない原付バイクは注意しなければなりません。
■この記事で学べること
【1】自賠責保険の期限切れ、更新忘れの対応
【2】自賠責保険料は原付・バイクはいくら?入り方と加入先
【3】原付バイクで注意したい自賠責保険の更新忘れ・期限切れ
自賠責保険の原付バイクにスポットを当ててポイント(期限切れ、保険料、入り方、再加入に必要なものなど)をまとめて解説します。
※こちらにご登録頂くと「Mylife Money Online」の記事だけでは読めないお得なお金の情報を定期的にお届けいたします。
この記事のもくじ
原付バイクの自賠責保険の期限切れ・更新を忘れたら、、
自賠責保険は法律(自賠法)で定められている強制加入の保険のためバイク(原付含む)を含めた自動車に乗るなら加入は必須です。
一般的にバイクや自動車は車検のときに一緒に自賠責保険の手続きをするケースがほとんどなので加入漏れや期限切れなどはありません。
しかし原付の場合、車検がないため自賠責保険の更新忘れで期限切れとなる恐れがあります。
もちろん自賠責保険の満期があるので、損害保険会社などから案内はあります。
しかし例えば人から譲ってもらって名義変更をしない、引越などで連絡先が変わったことを知らせないと、保険会社は現在の所有者に連絡が取れません。
その結果、本人も更新を忘れて原付の自賠責保険が期限切れとなってしまうこともありえるのです。
次に期限切れの場合の罰則や対処を確認します。
自賠責保険の期限切れ、無保険の場合の罰則
自賠責保険が無保険になると次の罰則があります。
- 未加入で運行した場合 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 自賠責保険(共済)の証明書の不所持 30万円以下の罰金
- 無保険での運転 違反点数6点、免許停止処分
なお、自賠責保険を期限切れ(無保険)で事故を起こした場合、仮に任意の自動車保険の加入があっても自賠責保険の分の保険金は支払われません。
民間損保で自賠責保険と別に加入するいわゆる任意の自動車保険の補償では、自賠責保険の補償を超えた分から補償対象になるからです。
ここを勘違いしている人が多いので注意してください。
自賠責保険の期限切れの状態で原付バイクなどに乗れるということはあってはなりません。
自賠責保険の更新忘れ・期限切れ後の再加入先
自賠責保険が期限切れの状態で事故を起こしたら対処も何もありません。
すぐに加入する手配をしてください。
これまでの加入先はもちろん損害保険会社の各支社の窓口、コンビニ、保険代理店などで再加入することができます。
自賠責保険、原付バイクの保険料(料金)はいくら?
自賠責保険の保険料(料金)は、2023年4月から改定されています。全車種平均では保険料が引き下げられています。
具体的に自賠責保険の原付の保険料(料金)は、改定後で次のようになりました。
2023年4月以降の保険料(料金)本土用
12ヶ月 | 6,910円 |
24ヶ月 | 8,560円 |
36ヶ月 | 10,170円 |
48ヶ月 | 11,760円 |
60ヶ月 | 13,310円 |
長期で契約するほど自賠責保険料はお得になります。
自賠責保険は2023年4月以降改定され、全車種平均での保険料は前回と続いて連続での値下がりとなります。
他の車種については記事の最後に関連記事があります。
原付バイクの自賠責保険の入り方、加入先(コンビニなど)、必要なもの
自賠責保険の入り方
自賠責保険の場合は任意の自動車保険と違いますので、等級(割引割増のランク)の継承や制度はありません。
取り扱い窓口で自賠責を申し込むだけで入ることができます。
自賠責保険の主な加入先
自賠責保険は強制保険などで契約漏れがあっては困ります。最近では窓口も多様化しています。
- 損害保険会社
- 保険代理店
- バイクショップ、整備工場
- 銀行・郵便局
- コンビニ など
法律で定められた強制保険ですから、加入窓口が違うことで保険料が変わったり、補償内容に違いがでるわけではありません。
違う損害保険会社であっても、自賠責保険は同じものです。急ぎの場合はコンビニでの加入が比較的手軽でしょう。
直接損害保険会社の支店などに出向くのも方法です。
たいてい駅から少し離れたところにありますが、主要駅の近くにはあります。
必要なものや書類
原付の自賠責保険に必要なものは、原付の車両情報(車台番号や登録番号など)が分かる自動車検査証などが必要です。
新規ではなく、更新(他社契約含む)の場合は現在の自賠責保険の証明書も持参しましょう。
あとは保険料も必要です。
原付バイクで注意したい自賠責保険の更新忘れ・期限切れ
自賠責保険の契約は原付自体について回る
自賠責保険で注意しておきたいのは、保険が自動車やバイク、原付について廻るということです。ちなみに任意の自動車保険は契約者について廻ります。
だから等級の引継ぎなどが重要なのです。
そのため自動車や原付バイクを手放しても契約は自分のところにありますから、新しい自動車や原付がきたら自分のところにある自動車保険に新しい自動車や原付を入れるだけです。
これに対して自賠責保険は自動車や原付に保険がついて回ります。
自動車や原付バイクを手放したら自賠責保険の契約も自分の手元から離れます。
単純に原付バイクを譲渡・買取してもらったような場合、いままで自分が加入してきた自賠責保険は解約することはできないのです。
自分名義にしておかないと満期案内が届かないことがある
友人知人などから原付バイクを譲渡して貰った場合、自賠責保険は原付について回るので前の持ち主が加入した自賠責保険がそのまま満期までついています。
ところが譲渡した後、自賠責保険も名義変更をしていないと保険会社では誰が契約者か分かりませんので満期案内を送ることができません。
最初にお話したように原付バイクには車検がありません。
自分で自賠責保険などの管理はしっかりやらないと更新を忘れてしまい期限切れとなり、無保険状態で原付に乗ることになります。
自賠責保険の期限切れ(無保険)での事故と損害賠償
期限切れのパートでお話したように、自賠責保険が無保険で事故を起こすと任意の自動車保険からは1円も保険金が支払われません。
ちなみに被害者については、政府の保障事業に請求することで自賠責保険と同様の補償がされます。
では無保険で大丈夫ではないかと考える人もいるでしょうが、政府の保障事業から被害者に支払をすることで、被害者に変わって国から損害賠償請求がきます。
人身事故を起しておいて加害者として保険がないから知らないふりなどという都合の良い話はありません。
ケースにもよるでしょうが、懲役や罰金、行政処分はもちろん無保険の事故となると社会人は仕事にも影響があるでしょう。
死亡や後遺障害などの甚大は人身事故が起きたら、自費ではほぼ難しいでしょう。
自賠責保険が期限切れとなることや無保険であることを軽く考えないようにしてください。
まとめ
原付バイクの自賠責保険/期限切れや更新忘れの対応、再加入先と必要なもの、についていかがでしたか。
原付は気軽に乗れるため生活の足で使う人も多いでしょう。
自賠責保険については、記事で解説したように、更新忘れや期限切れになる可能性も自動車などに比べると高いため注意しなければなりません。
自賠責が無保険だと罰則があるのはもちろん事故を起こした際に自分で損害賠償できる金額ではなくなることもありえます。
コンビニも含めて加入できるところは多いのですぐに手配するようにしましょう。
なお、自賠責保険は対人賠償事故のみが対象で補償にも限度額があり、無制限などはありません。そのため任意の自動車保険に契約(原付ならファミリーバイク特約付帯)も検討してください。
※こちらにご登録頂くと「Mylife Money Online」の記事だけでは読めないお得なお金の情報を定期的にお届けいたします。