40代の平均貯蓄額2021!平均値・中央値と貯金なしの家計の貯蓄方法

40代世帯の平均貯蓄額にフォーカスしてみると、年収別に貯蓄の平均、中央値と全年齢とは違った結果になります。
貯金ゼロ(なし)の人が40代でもいる半面、逆に1,000万円、2,000万円、3,000万円貯めている人もいます。
独身、夫婦のみ、子供が2人いる、男性・女性、個別事情を考慮してみれば、自分の家計の状態も見えてきます。
【この記事の主な内容とポイント】
- 40代、年収別の平均貯蓄額の平均値と中央値
- 40代で年収別の貯蓄額ゼロ(なし)の割合
- 1,000万円・2,000万円・3,000万円を40代で貯蓄している人の年収別の割合
- 年間の手取り収入からの貯蓄割合の40代の統計
- 40代から貯蓄して、貯めて・殖やす、家計を見直す
家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和元年)の調査結果の統計(2021年1月詳細公表の最新)を元に40代世帯の貯金事情と家計についてファイナンシャルプランナーが解説します。