1. TOP
  2. 借りる(住宅ローン)
  3. 住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法4選

住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法4選

住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法
Pocket

マイホームを購入したにも関わらず、住宅ローンの返済で家計が苦しいという人は少なくありません。

■この記事で学べること

【1】住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法4選

【2】住宅ローン返済が苦しくなる原因とは?

家のローン返済が苦しく、家計が厳しい、教育費の支払いがきついなどの人のための対処方法についてみていきましょう。

※こちらにご登録頂くと「Mylife Money Online」の記事だけでは読めないお得なお金の情報を定期的にお届けいたします。

住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法4選

住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法

日銀が2024年7月31日の金融政策決定会合で政策金利を0.25%へ引き上げることを決めました。

これによって今後住宅ローン金利にも影響がでてくる見通しです。

住宅ローンの返済で家計が苦しい人の具体的な対処には次の方法があります。

  • 住宅ローンの借り換え
  • 家計の支出を見直す
  • ローン返済している金融機関に相談・交渉
  • 売却

実行しにくいものもあるかもしれませんが、一時的ではなく完済まで家計が苦しい状況が続くなら実行可能は方法を検討して決断しなければなりません。

住宅ローンの借り換え

現在、返済している住宅ローンの金利次第ではありますが、借り換えすることで毎月の返済額を軽減できるケースがあります。

借り入れしたときよりも住宅ローン金利が低くなっていれば借り換えができる可能性があるでしょう。

いまの住宅ローンと金利差がほとんどないとか、その人の収入が大幅に減少している場合など住宅ローンの借り換えが難しいケースもあります。

まずは住宅ローンの借り換えが可能かどうか現状の把握をしてみてください。

家計の支出を見直す

住宅購入している以上、大なり小なり節約などはしていることでしょう。

しかしここで実行したい家計の見直しは、家計に占める「固定費」関連の支出です。

具体的には、生命保険料や通信費や保険料、水道光熱費、自動車関連費用などです。

固定費は必ず固定でかかるコストで、見直しするのに手間がかかる一方、家計の節約効果が大きいのが特徴です。

変動費の見直しが駄目なわけではありませんし、無駄があるなら見直しが必要です。

しかし家計の固定費を優先して見直ししてみましょう。

ローン返済している金融機関に相談・交渉

住宅ローンの返済について、借入先の金融機関に相談・交渉というのはいくつかあります。

はじめに挙げた住宅ローンの借り換えもその一つです。

他に返済が困難な状況であれば、返済期間の延長ができないかなども相談することができます。

勤務先の倒産など理由によりますが、返済条件の変更が可能なケースもあります。

また簡単ではありませんが、金融機関によって住宅ローンの金利プランの変更について所定条件がありますができることがあります。

借入先等に確認して可能であれば相談・交渉してみるといいでしょう。

早めに相談することがポイントです。

売却して住宅ローンを完済

住宅ローンの返済残高よりも住宅を売却することによる売却資金のほうが多いなら、住宅を売却して住宅ローンを完済することも選択肢の一つです。

しかし売却代金よりも住宅ローンの返済残高のほうが多い場合には、借り入れしている金融機関の同意を得なければなりません。

他に差額についても用意する必要があります。

住宅ローンの返済そのものができない状況が続くと、差し押さえられて競売にかけられます。

そうなるくらいなら住宅の任意売却の可能性も探るべきです。

もちろん購入した住宅を手放すことは、感情的にも色々と難しい選択でしょう。

それでも住宅ローンの返済が苦しくて、その状況を打開することが難しいなら、いまより負担が少ない賃貸物件に移ることで家計を立て直すことができます。

住宅ローン返済が苦しくなる原因とは?

住宅ローン返済が苦しくなる原因

住宅ローンの返済で家計が苦しくなる原因といっても実は色々です。

先に対処方法について解説しましたが、一時的に住宅ローンの返済が苦しいのか、恒常的なものかによって対処方法の選択も変わってきます。

住宅ローン借り過ぎ

住宅ローンの返済は、借りられる金額が適正な住宅ローン返済額ではありません。

借りられるからといって、返済に無理がある住宅ローンを利用すると、完済までずっと家計が苦しい状況が続きます。

収入の減少

収入の減少にもいくつかパターンがありますが、勤務先の倒産やリストラ、転職・出向などによる収入の減少があります。

他にも定年退職した後まで、住宅ローン返済が続いたり、出産・育児、介護などで家計全体の収入が減少して家計が厳しくなるケースがあります。

支出の増加

典型的なパターンは子どもの進学に伴う教育費の増加です。

特に子どもが2人、3人いる場合で、年齢が近いと教育費負担が重複するため、一時的に住宅ローンの返済が苦しくなることは少なくありません。

逆に年齢が離れている場合、何度か教育費による家計圧迫の波がやってくるのでしっかり備えが必要です。

教育費については、負担の増加がいつ頃あるか予め分かっているものなので、事前に準備して備えることが大切です。

まとめ

住宅ローン返済によって家計が苦しい人は、何らかの対処方法に着手してください。

よく分からないとか、どうしていいか分からないことも多いでしょうが、教育費などのように一時的なものでない場合、どこかでパンクする可能性が高くなります。

そういう場合ほど、早めに相談・対処することが重要です。

どうしょうもなくなってからだと打ち手が限定される可能性が高くなるので、早めに動き決断することを心がけてください。

※こちらにご登録頂くと「Mylife Money Online」の記事だけでは読めないお得なお金の情報を定期的にお届けいたします。

関連記事

Pocket

\ SNSでシェアしよう! /

お金の専門家FPが運営するお金、保険、投資の情報メディア|マイライフマネーオンラインの注目記事を受け取ろう

住宅ローン返済で家計が苦しい人の対処方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

お金の専門家FPが運営するお金、保険、投資の情報メディア|マイライフマネーオンラインの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

平野 敦之

平野 敦之

ひらの あつし

平野FP事務所代表。(CFP ®・1級FP技能士・宅地建物取引士・2級DCプランナー・住宅ローンアドバイザー)。東京都出身。大学卒業後に証券会社、損害保険会社等で実務を経験した後1998年に独立。

・個人のライフプラン、お金の悩みやお困りごとのサポート。
・法人の経営者のお金の悩み、営業を支援。

ファイナンシャルプランナー歴20年以上。相談業務の他TVやラジオ、新聞、雑誌など直近の10年間で200回以上の取材を受ける。同業であるファイナンシャルプランナーに対しても情報提供の執筆や講演を行う。

講演・セミナー活動も大学での非常勤講師や国民生活センターや行政機関、大手企業や団体など幅広い実績を持つ。総合情報サイトAll Aboutにて2003年よりマネーガイドを務め、15年以上に渡り定期的にマネー情報の発信を実施。その他の媒体も含めてWEB上での執筆記事は600本以上。

「お金の当たり前を、当たり前に。」するために、現場の相談を中心業務と考え活動を続ける。

【著書】いまから始める確定拠出年金投資(自由国民社)http://amzn.to/2csBEsM
    
”ファイナンシャルプランナーに相談するには、、、”
http://ファイナンシャルプランナー相談.com

この人が書いた記事  記事一覧

  • 年末調整・保険料控除申告書の記入例つき書き方と計算式(2024年分)

  • 【平均貯蓄額(最新2024年)】年代別(20~60代)でいくら貯めてる?

  • 【火災保険】損害額の査定・鑑定方法(建物・家財)と保険金受取りまとめ

  • 【台風・集中豪雨・土砂崩れ】火災保険の水災(水害保険)の補償と必要性